ペット・猫ベッドの製作」カテゴリーアーカイブ

かぼちゃベッド・綿フランネル・ベージュ

どんなインテリアにもマッチしそうな、
ベージュの生地を使ったかぼちゃベッドです。
和室にも合いそう♪

綿のフランネル、薄手の生地なのでくにゅ~っとやわらかで
とっても気持ちがいい~。
やっぱり静電気が起きにくいのって、いいかも。

クッションの縁取りには、赤いウールブレードを使いました。

 

yjimage-20-かぼちゃベッド・綿フランネル・ベージュ yjimage-19-かぼちゃベッド・綿フランネル・ベージュ
このベッドも、ヒモの調節で
平らになります~。

ギュギュっとヒモを絞ったら、こんなかんじ。

大きな猫さんが1にゃんでゆったりと
普通サイズの猫さんなら、2にゃんでラブラブと
または
キュっと小さくして、1にゃんピッタリで
猫さんの好みに合わせて調節してくださいね~。

かぼちゃベッド・パステルチェック・ウール

明るいパステルカラーのウール地で作ったかぼちゃベッドです。
クッションの縁取りには、黄色のウールブレードを使っています。
明るいお色ですし、夏以外は使えるのではないかと~。
いやエアコンをお使いなら、夏でもいけるかもね??

 

yjimage-14-かぼちゃベッド・パステルチェック・ウール yjimage-15-かぼちゃベッド・パステルチェック・ウール

本体を完全に平らにすることができます。
ので、手洗いが楽かも??

 

yjimage-16-かぼちゃベッド・パステルチェック・ウール yjimage-13-かぼちゃベッド・パステルチェック・ウール

生地が薄めなので、クタ~っととってもやわらかで
それでいて、ウールなので
あったかいベッドになっているんじゃないかなあと思います。

 

大きな猫さんが1にゃんでゆったりと
普通サイズの猫さんなら、2にゃんでラブラブと
または
キュっと小さくして、1にゃんピッタリで
猫さんの好みに合わせて調節してくださいね~。

 

ふかふかです~♪

かぼちゃベッド・ベージュとステッチ模様の茶色地

なんとはなしに、ぐるっとモコモコ縫って
こんなん、できました。

 

yjimage-17-かぼちゃベッド・ベージュとステッチ模様の茶色地 yjimage-18-かぼちゃベッド・ベージュとステッチ模様の茶色地
猫ベッド・かぼちゃスタイル~。
本体とクッション。
ベージュ生地が綿のフランネル
茶色の生地が、ステッチが入っている茶色の木綿。
クッションの縁取りは、黄色いウールのブレードを使いました。
薄めの生地なので、くたっととってもやわらかで
フランネルがやわらかでとっても気持ちがいい~♪
綿は静電気が起きないので、
冬になるといつもビリビリしてるテンチョー的には
寝心地がいいのじゃないかなあ??
なんて勝手に思っています。
で、↑の写真でお気づきの方もおられるかと思いますが
かぼちゃベッドは!
ヒモで調節することで、サイズが変えられるベッドなのです。
大きな猫さんが1にゃんでゆったりと
普通サイズの猫さんなら、2にゃんでラブラブと
または
キュっと小さくして、1にゃんピッタリで
猫さんの好みに合わせて調節してくださいね~。
これは1作目。
・・・なので、ヒモが引きにくい;;
のと、本体が完全に平らにはなりません。
むむむ。
ちょっとだけお得なお値段で出しますー。