会員ニューズ(ショップメルマガ)で
速報というか、即入荷というかでお知らせしておりましたが
ヨロコブラ10周年となる、2025年巳年に★
ヨロコブラの新しい仲間を発売しました。

ちゃっくんのひげから生まれた、ヨロコブラの最新版
工場生産バージョンの
ヨロコブラのひげ
発売しました★

なんなのぉー!?
ただの棒なんじゃないのぉー!?
という感じではあるのですが
これが、これだからイイのでありました。
やわらか棒がつきます。
使ってきた、品質チェックやサイズ管理に膨大な時間と労力を要した・・・
竹棒だったら、工場生産にはとても対応できないので
棒の開発も、このためにはじめたとも言えます。
けっこう時間かかったなぁ・・・。
やわらか棒とひげが一体化した感じがあって
操作性もいいし、沿わせたり這わせたりに使いやすいです。
別売りの合体ガチャコでかたい棒をつけると

長くして遊べます

どういうわけか、手元にもガチャコつけると
ちょっと振りやすいです

工場さんでの試作も何度もあったり、
棒も合わせて作ったりしていて
構想から数年経っており、、、
見習いちゃんは飽きているのですが
うなさんやのりくんはまだ遊んでくれてます。

稚魚に比べると繊細な動きはできませんが
だいぶ太いので
一瞬での噛み切りには強く
通常使用であればだいぶというか、すごく長持ちします。

また、太いために見えやすいみたいです。
なのでシニアさんやおっとりさんにも。

はげしいコにも。

たのしい

丈夫な

ひげです★

敷物の下やスキマ出し入れもしやすいので
玄人さんにもおすすめできる、万人向けのおもちゃです。
猫の家製だけだったら届かない方・猫さんにも
これなら手にしていただけるかも。
もっとたくさんの飼い主さんと猫さんにお届けできると
わくわくしています。
5月16日まで、発売記念のおとくなクーポン出しました★
商品レビューでオトナのヨロコブラがあたるキャンペーンもやってます~。
(ぜんぜん宣伝してないぞ汗汗)
ぜひ★
ヨロコブラのひげ 販売サイトはこちら
ひげ、ヨロコブラの開発について
2023年2月に書いたブログもどうぞ
ヨロコブラのヒゲ。ヒゲの開発とヨロコブラの開発の話その1
ヨロコブラのヒゲ。ヒゲの開発とヨロコブラの開発の話その2
ヨロコブラのヒゲ。ヒゲの開発とヨロコブラの開発の話その3
ヨロコブラのヒゲ。ヒゲの開発とヨロコブラの開発の話その4
ヨロコブラのヒゲ。ヒゲの開発とヨロコブラの開発の話その5
ヨロコブラのヒゲ。ヒゲとヨロコブラ開発の話6 大漁への道。そしてその先へ。