株式会社シンシアジャパンによる、コピー商品騒動について
解決のお知らせと、南の島くるっピー発売・
株式会社シンシアジャパン製品お取り扱いについての
お知らせをしておりましたが
全て撤回させていただくことになりました。
またご心配をおかけし、悲しい気持ちにさせてしまうかもしれません。
そのことについて、お詫びさせていただきます。
ごめんなさい。
以下、ぜんぜん楽しい話ではありません。
興味のない方はどうかスルーしてくださいませ。
=============================================
メルマガ等で解決を宣言するまでの経緯では
猫の家のお客さまをたくさん悲しませてしまって
これ以上悲しませることは出来ないと思ったのと、
株式会社シンシアジャパンと話していて
そう酷い相手ではないようにも思えたので、
テンチョが責め立てたことが原因になって
会社に深手を負わせることになったら、
4歳のコドモのことを引き合いに出してくる社長一家が
路頭に迷うかもしれないのもどうなのかとか。
猫の家と、そうかわらない規模の会社を
(そのころはそう理解してたテンチョ。実際は当然、違いますよね^^;)
責めることがテンチョにとって大きなストレスにもなっていて、
早くいつもの作業に戻りたい気持ちもありました。
猫の家は自転車操業。作って売らないと生活ができないから。
ほかの事にそんなに時間を使えないというのも現実です。
お客さまにたくさんお気持ちをいただいて、
こんなにありがたくうれしいことはなく、
コピー商品が販売停止になり回収されるところまできて
十分だろうと考えたのもありました。
被害者が損な役回りなのは世の常。
まわりから見て楽しいネタとして終われるように
粋な終わりにしたかった。
全部テンチョからいろいろ提案して動いていました。
==========================================================
まるくおさめるため、いままで一部
事実と違うことを書いた部分もあります。
ごめんなさい。
まず、テンチョが先のメルマガに書いた
>「自由に生産していいもの」として
>生産を依頼されたことです。
>結果、コピー商品を作ってしまうことになりましたが、
>シンシアジャパンさまに非はありません。
> 依頼元の取り扱いとなるはずが、そうならなかったため
> 既存製品があることを知らないまま、
> 通常のお取引店舗さまへ
> 「自由に作って販売できるもの」として
> 販売店さまへの通常販売となりました。
> そのため、販売店舗さまにも、ぜんぜん非はありません。
というところ、
株式会社シンシアジャパンは、猫の家の製品だと知っていて生産し
依頼元からの受注が拒否された後ももちろん、
猫の家の製品をコピーしたものを卸売りをしています。
> シンシアジャパンさまには迅速かつ誠実な対応をいただき
> 心から感謝しています。
というところは、
株式会社シンシアジャパンから、最初のメールが来たのが
5/23(水曜)早朝でした。
その後の連絡で、5/21(月曜)には、
お客さまから販売店に
> こちらのラタンフェザートイはねこの家さんの商品ではないのですか?
>そうでなければコピー商品だと思いますよ。
というお問い合わせがあり、販売店から株式会社シンシアジャパンに
連絡があったとのことでしたので、
テンチョが公開で騒がなかったら(公開日が5/19土曜)
廃盤や販売停止にはなっていなかったかもしれません。
> シンシアさんからは、はじめから
> 「全て回収後、全量廃棄させてください」
> と、繰り返しおっしゃっていただいていたのですが、
というところは、本当は
> 現在の在庫分は寄付か廃棄処分とさせて頂きまして
と言われていました。
テンチョから、
寄付というのは根本的なことをご理解されていないのではないか、
株式会社シンシアジャパンの「フェザートイ」は
コピー商品なのですよ?
と申し上げました。
株式会社シンシアジャパンのブログに、
「人として」「人間として」
どう思うか、考えているかを書かないとお客さまが納得してくださらないと
そういう内容に仕上げて書いてくださいと、
電話で申し上げたのはテンチョです。
そのような内容で記事があがりました。
テンチョが表向きの解決に向けて小細工をしました。
ごめんなさい。
株式会社シンシアジャパンに対して違和感を残しながらも、
早くもとの毎日に戻したくて小細工しました。
=============================================
表向きの解決に向けた小細工をしましたが
株式会社シンシアジャパンが
一定のレベルでまともなメーカー卸という前提がありました。
株式会社シンシアジャパンが企画生産した、
くるっピーのコピー商品「ラタンフェザートイ」の取り扱い販売店舗が、
悪質な販売をしていないという前提でやっていました。
そこそこ出来がいい、にせものを
手直しとか、再梱包とか、販売とか、
全部猫の家でやるのだから手間はものすごくかかるけど
ウチから出すことにすれば、おさまるし
株式会社シンシアジャパンのサイトのカタログ画像や
販売していたショップの商品説明の内容に合う出来なら
・・・「へたっぴー」くらいのサブタイトルで^^
出せるんじゃないかと、
お客さまにはそこそこのものを、
ありえない破格にて入手いただくことができ、猫ズ噛み付き放題。
と考えました。
猫の家にしても
しんみり終わりたくなかったし、
ウチはともかくお客さまにとって
笑える話として終わりにしたかったです。
=============================================
いろいろ、もろもろ、ぜんぶ猫の家でたくらみました。
株式会社シンシアジャパンとの共同企画ではありません。
猫の家が小細工した企画でした。
株式会社シンシアジャパンが企画生産した、
くるっピーのコピー商品「ラタンフェザートイ」
株式会社シンシアジャパンのサイトにあったカタログ画像
取り扱い販売店にある商品説明画像、
モデル猫さんが使用している商品のイメージ、
取り扱いショップ販売ページの商品説明に合致する、
そのレベルのものが来ると思っていたので
株式会社シンシアジャパン在庫の「ラタンフェザートイ」と
回収された
株式会社シンシアジャパンの「ラタンフェザートイ」
猫の家で全てを引き取ることにしました。
早く終わらせたくて、
製品を見る前に企画を発表してしまったのが
間違いだったかもしれません。
=============================================
社長の言動に違和感や疑問を感じる部分が多々ありましたが、
話だけしている間は、そこそこまともな会社なのかと思えたので
株式会社シンシアジャパンが企画生産した、
くるっピーのコピー商品「ラタンフェザートイ」
株式会社シンシアジャパンのサイトにあったカタログ画像
取り扱い販売店にある商品説明画像、
モデル猫さんが使用している商品のイメージ、
取り扱いショップ販売ページの商品説明に合致する、
そのレベルのものが着荷するものと思っていました。
完全にだめなものはウチで廃棄、いいものは手直しや補正をして
たくさんをセットにして、
利益が出ないくらいの価格にしようと思ってました。
コピー商品に、猫の家のくるっピーの名前を付け
猫の家のお墨付きを与える形で、
株式会社シンシアジャパンに深手を負わせないように配慮しました。
が、
先週土曜(5/26)
届いた製品は、ひとつひとつ全部開梱して確認したのですが
ゴミしか入ってない。
120セット着荷したうち、
カタログや販売ページの印象に合致する商品は
1つもありませんでした。
ただの1つも。
大箱にがさつな梱包。雑なパッケージ。
製品への思いが微塵も感じられない。
「儲けのために作ったコピー商品を
コピー元に尻拭いしてもらうために送っている」
という意識のかけらも感じない梱包。
大量のゴミ。
それを見てテンチョは放心状態。腑抜けになりました。
作業員は魂が抜け、寝込みました^o^;
その時点で、
「南の島くるっピー」発売延期をお知らせするメルマガを発行しました。
=============================================
今週火曜日(5/29)、猫の家に
株式会社シンシアジャパンが企画生産した、
くるっピーのコピー商品「ラタンフェザートイ」
更に572セットと、
サンプルとして使用していたという15セットが着荷しました。
企画実行への希望は捨てず、先入観を捨て、
きっちり検品させていただきました。
しかしどう贔屓目に見ても
猫の家から、猫の玩具として出すくらいなら
廃業したほうがましと思う品質であることを
テンチョと作業員で確認することになりました。
まずは見た目だけで、カタログや販売していたネットショップの
商品画像、イメージと印象が遠くないもの・合致するかなというものだけを
より分けて数を数えると、
商品としてのものの中からは572セットのうち25セット、
サンプルとしてのものの中からは15セットのうち4セット、
合計29セットでした。
先に着荷した120と合わせトータルで707セットのうち、
カタログや商品画像にイメージや印象が合致するかな、
という見た目をしているものが29セット。
カタログや商品説明のイメージに合致する外観のものが
つまり29セットのみでした。
その29セットも、品質や機能が全部粗悪でした。
作り直したり、手を加えたらどうこうなるというレベルのものも
1セットたりともありませんでした。
=============================================
900円で売ってたなんて信じられないです。
100円ショップにあっても売れないような、
買わないようなものでした。
コピー商品でないものだったとしても
この粗悪で品質の悪い製品・商品が、「販売されていたもの」
というだけでも憤りを覚えます。
楽天内ネットショップでは
商品説明もいろいろありましたが、
あれ、全部、
株式会社シンシアジャパンが企画生産した、
くるっピーのコピー商品「ラタンフェザートイ」現物に
当てはまらない内容だったと思います。
こういうのって、
詐欺
というものにあたります。
くるっピーの姿で、猫の家の姿を借りて売ったのかと
思うと更にやりきれなくなりました。
くるっピーや猫の家をご存じない方が
この粗悪品を見たり購入されたりしたとき
「こういう系統の」猫のおもちゃは
粗悪なものだと、きっとずっと思うだろうなあ、とも思います。
けっこうな数を、販売したようです。
おもに、あのショップさんで。
粗悪品でお客さまを騙しました。
猫思いのママさんだなんてとんでもない。
虚偽の商品説明で儲けました。
ショックですし、本当に残念です。
=============================================
くるっピーの名前をつけるなんてとんでもない。
猫の家は詐欺に加担しません。
できません。
粗悪品に値段をつけて販売する、その手助けをしません。
できません。
この粗悪な製品を見た以上、企画の実行はできません。
今後一切の関わりを持ちたくありません。
そも、テンチョがたてた小細工企画自体が、
株式会社シンシアジャパンと
株式会社シンシアジャパンが企画生産した、
くるっピーのコピー商品「ラタンフェザートイ」の
取り扱い販売店舗がしてきたことへの尻拭いにしかならなくなる。
お客さまをこれ以上悲しませたくなかった。
テンチョ自体も早く日常に戻りたかったのはもちろんだけど
製品がゴミだった以上、しかもそれがコピー商品。
これ以上、株式会社シンシアジャパンをかばえません。
その後、
販売店さんが「南の島くるっピー」を取り扱いたいと言って来ていると。
猫の家から卸せるかと、打診まで来ました。
株式会社シンシアジャパンと
株式会社シンシアジャパンが企画生産した、
くるっピーのコピー商品「ラタンフェザートイ」の
取り扱い販売店舗がしてきたことへの尻拭いをしているところに
ビジネスの話をしてくる無神経さは異常です。
どういう経緯でこの小細工企画が立てられ
どういう思いでこの小細工企画が立てられたのか
全く理解されていませんでした。
=============================================
製品見ないとダメですね。
見ればヒトも会社も商売も見えました。
いったい何をつくりたくてこんな粗悪品になるのか。
いったい誰のために仕事をしているのか。
他社の邪魔をする気はないのですが、
あれを売ること自体が詐欺だし、そこに猫の家は加担できない。
無料でも、ウチから「おもちゃ」として絶対に出したくない。
ましてや、くるっピーの名前をつけて卸すなど
そんなことするくらいなら猫の家を廃業したほうがましです。
お客さまを騙せない。
企画をすすめたり実行することで
もっと悲しい気持ちにさせてしまうことになると考え
別の終わり方を選ぶことにしました。
ごめんなさい。
=============================================
先のメルマガにて、
> また、シンシアジャパンさまの企業名部分は伏字にさせていただき
> お取り扱い店舗さまについても、特定できない内容に
> これから変更させていただきます。
と書いた後、そのとおり変更したのですが
全部もとに戻します。
そして今後、猫の家は
株式会社シンシアジャパンと
株式会社シンシアジャパンが企画生産した、
くるっピーのコピー商品「ラタンフェザートイ」を
取り扱い販売した店舗さまとの一切のかかわりを持ちません。
お客さまに、本当にたくさんのご心配をおかけし
悲しい気持ちにさせてしまったこと、
本当にごめんなさい。
お詫びさせていただきます。
申し訳ありませんでした。
猫の家は猫の家の日常に戻りたいと思います。
楽しくない話、
悲しい気持ちになる方もたくさん出してしまう話をしなくてはならなくなり
本当にごめんなさい。
テンチョ