お待たせいたしました、
お問い合わせが多かった(??多かったかな?汗)
デカイサカナの群れがやってきました。
ここまで作って、ワタが尽きた・・・orz
材料の発注が重なって@@
今回仕上がったサカナはキャットニップ内臓が4種類、
またたびの実内臓が5種類います。
キャットニップドカドカ入りデカイサカナ
今回生産分はボディが、どれも綿のオックス生地です。
厚手ではないのですが丈夫な生地です。
ストライプシマシマの柄のものは少しカスレがあるプリントになっていてカワイイです。
青いラインのものだけ、手描き風です。
まるもようのは、ところどころラメ入りです~
シッポはどれもサテン生地でツルツルです。
またたびドカドカ入りデカイサカナ
またたびバージョンも、今回分はボディが綿オックス地です。
シッポは綿や綿麻を使用。
左上のマリン柄と、左下のラブリーな柄は、パッチワーク柄のため
色柄の個体差が大きめです。同じ生地で作っても柄の出方がみんな違います。
と、1匹だけ気まぐれに、デニムボディで作りました。
分厚いデニムを使ったので、ちょっと、、、かたい、、、目玉もつけられず・笑
分厚いデニム地なので、ツメもとげそうなサカナです^o^;
あと4匹分くらい、皮を作ってあるのですが、それがなくなったら作りたくないかも。
オメメもないのにほかのより高くなっちゃいましたm(_ _)m
デニムがすごいスキ!とか、めっちゃ烈しいコにはいいかなと思います。
ちょっとやそっとじゃ破れたりちぎれることはないかと。
生地は洗いを5回かけてから使用しています。
たぶん色落ちしないと思いますが、
それでも色落ちの可能性はありますのでご注意ください。
柄ごとに並べたらこんなかんじ。
デニムのやつが他のよりちょっと長さがでかいのですが、
ワタを詰めるときにガシガシやっても生地が厚すぎて、
サカナの厚みが出なかったせい・・・
だと・・・たぶん^^
あごまくらも1柄追加で作りました★
★のモヨウの部分にラメが入っています。ライムグリーンが入ってオサレな配色です。
さて、次の作業だーっっ@@
偉そうな茶色
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――☆*――*☆*――*☆*――*☆*
来年もウチノコカレンダー★受付中★和ん亭カレンダー事務局2014年
とびっきりの1枚でご参加ください♪
西の方面のネコー! おうちを求めています。
ハイテンションガール★なつちゃん@shizu*さんチ
でかいさま ちくわ君♪はなちま家にて里親さん大募集中。
6歳のオンナノコ・ミミちゃん
nyanmyupurinさんチにて保護しています。
臆病でトラウマのあるコです。ご理解いただける、穏やかな家族を求めています。
出来るだけ東海圏のおうちを希望しています。
預かりさま宅にてご縁待ち中です。 にゃんこのばあやさんの、
猫さんお見合いカフェです。
里親さま募集中の猫さんはこちらから。